[Sunday Feb. 20, 2005] --- A.M.7:30起床 ---
**  はぐぁ。7時くらいに目は覚めたのだが、さすがにしんどくてもうちょっと布団でごろごろ。昨夜の帰宅は3時前…まぁ、睡眠不足は昼寝で補う事にして、とりあえず起床。
連れが出張ついでに遊びに来るとの事で、一週間前に掃除したばかりなのに埃っぽい部屋をざっとクリーニング。一週間も経てば当たり前か。。。
午前中は作業の手伝いとT川さんへの挨拶もあって研究室へ。あ、いかん…休日してない。。
ちなみに昨夜の飲み会は、久しぶりに炸裂する(のを耳にした)gawa2節が懐かしく、また楽しかったです。ミケールさんとも話が出来て、日本人もスペイン人もイッショダヨーなんて言われて、ほほぅとにんまり。一旦は企業に就職した経験もあるという話を聞いて、進路の参考にもなりました。
**  午前中で作業と挨拶は終わり。T川さんはGPSのデータを引き取りに来ていたのだが、持参のデータコピー用1.2TB-RAIDがうちのLinuxマシンで認識できず(デバイスの容量が大きすぎる為か?)、結局DATテープとHDDを持ち帰ってもらう運びとなった。
教訓:大容量データをコピーする際は、PCごと持ってきてアプリケーションレベルで複製処理を行なうが吉か。
午後から帰宅して買い物なぞ済ませる。しかし1研、参戦率高いな。日曜の昼間に3人在室って。。
[第二週 終了]
Abstract以外は一旦書き終える。これからシビアな見直し作業に入るべし。